活動ニュース

フィリピンとパレスチナのスタッフ交流

報告:フィリピン、パレスチナ事業担当 久野 由里子

先日、KnKのフィリピン事務所とパレスチナの事務所のスタッフがオンラインで若者たちの社会参画活動について経験共有、意見交換をしました。

フィリピンの青少年活動、CAYOについては先日ご紹介しました。
CAYOなら、みんなで一緒になんでもできる! If we are CAYO, we can do anything together! 

また、パレスチナでも2023年2月から新たな事業を開始、若者たちの社会参画を目指しています。
パレスチナのヨルダン渓谷で若者を中心にした新しい事業を開始
パレスチナ:若者向け研修実施のご報告

パレスチナの若者研修1

パレスチナの若者研修2

青少年、若者たちが組織化し、自分たちの地域で若者、子どもたちにとって必要なことに向けて声を挙げていく、イニシアティブをとっていくという活動に類似点があり、経験共有、意見交換をすることで、刺激や学びを得られると考え、ミーティングを実施しました。

オンラインミーティングの様子

まず、CAYOによる活動が長く続いていて若者たちの社会参画活動の先輩ともいえるフィリピンチームから、リチャードさんがCAYOの成り立ちから説明してくださいました。

フィリピンのCAYO

KnKが教育活動や研修を青少年に実施する中で、若者たちが徐々に子どもに関する課題や地域の中での課題に気づき始め、自分たちに何ができるかを考え始めたことからCAYOが始まりました。
最初はスタッフが、CAYOがどんな組織かわかるような書類をもって地域行政職員と話し、CAYOを知ってもらうことから始め、地域行政の意思決定に若者が関わることはなかったのですが、今ではCAYOのメンバーが地域行政の会合にも呼ばれるようになりました。

パレスチナチームからも、色々な質問があがりました。

Q. CAYOとして今定期的に活動をしていますか?

【フィリピンチーム】研修などの活動を提供していましたが、今はKnKから何かをすることはなく、CAYO自体が子ども向けの読みきかせ活動などの活動を計画、実施、何がうまくいって何がうまくいかなかったなど活動の評価も自分たちで行っており、KnKはアシストしているだけです。

Q. CAYOの組織体制はどのようなものですか?

【フィリピンチーム】団体としての規約を持ち、選挙があり会長は2年ごとに交代します。バゴンシーランとパヤタスの2地域にそれぞれCAYOがあり、各地域に会長がいて、さらにバゴンシーランとパヤタス合同の組織もあり、合同組織にも会長、副会長がそれぞれバゴンシーラン、パヤタスから選ばれていて、総会も実施しています。

Q. 組織が大きくなるとビジョンが変わったりすることもあると思いますが、合同組織になっても、各地域に根差した活動ができていますか?

【フィリピンチーム】合同組織は年間計画をたて、その後各地域で活動が行われています。合同組織では経験や教訓の共有などを行っていますが、バゴンシーランとパヤタスでは地域が異なり習慣も異なるため、バゴンシーランで実施していることをそのままパヤタスで実施すると言うようなことはしていません。例えばバゴンシーランで始めた読み聞かせ活動をパヤタスでも行ったけれども、方法論は変えています。

Q.どんな研修を若者に実施しましたか?

【フィリピンチーム】色々な研修を実施しましたが、まずはUNCRC(子どもの権利)から実施し、「子どもの参加」とはどういうものか、子どもには自分の意見を表明する権利があること、声を挙げていいということから始まり、子どもは虐待されたり搾取をされない権利があることなどを、国際法や国内法を使いながら説明しました。
同時に、子どもたちが権利を知り、意見表明をすることで、保護者の方々は、子どもが口答えをするように感じられ、驚かれたこともあるそうで、子どもだけではなく、保護者とも子どもの権利について話すことの重要性もリチャードさんから強調されました。

子どもの権利を掲げるフィリピンの子ども

パレスチナチームからは、多くのことを学ぶことができ、モチベーションになった、またパレスチナチームでまた協議をして、今後もぜひミーティングをさせてほしいとのコメントがありました。
将来的にはフィリピンの若者とパレスチナの若者が交流する機会も持てるとよいねという話にもなり、ぜひ実現したいと思います。

子どもたちを支えるために、あなたのサポートを必要としています


50en imakihu
5,000円で、5人の青少年が1ヵ月間、学校に通えます。
KnKへのご寄付は寄付金控除の対象となり、税制上の優遇措置を受けられます。

 

関連記事:CAYOなら、みんなで一緒になんでもできる! If we are CAYO, we can do anything together!
関連記事:フィリピン・パヤタスで都市ガーデニングを始めました
関連記事:Welcome Back to School ! ~対面授業の再開~
関連記事:フィリピン:チャンチャンの新たな章の幕開け
関連記事:フィリピン:「若者の家」で暮らす子どもたちのストーリー/共通の場に立って
関連記事:新型コロナウイルスに負けるな!~「子ども月間」をお祝いし、アクティビティを実施~
関連記事:フィリピン:「若者の家」で生活するチャンチャン(仮名)からの手紙
関連記事:子どもたちの成長を願い、動くスラムの保護者たち
関連記事:対面によるノンフォーマル教育が1年ぶりに再開

【フィリピン活動概要】

寄付する
寄付する
資料請求

カテゴリー

月別アーカイブ