活動ニュース

分離壁

2013/11/08
報告:KnKスタッフ 清水 匡

ビデオワークショップのもう一つのテーマは「壁」です。

131108_01

壁のすぐ向こうに見えるのがエルサレムの街

この分離壁は、前回ご紹介したようにアルザリアとエルサレムを分断するだけでなく、パレスチナの水源をも奪う形で数百キロにも及ぶ長さでパレスチナ自治区内を囲っています。壁の内側にいるパレスチナ人は特別なIDがないとエルサレムに入ることさえできず、仕事を失い家族とも離れ離れになってしまった人たちも少なくありません。そんな壁のすぐ隣で生活している子どもたちにとって、この分離壁をビデオのテーマに選ぶことはごく自然なことでした。

テーマが決まり撮影を進めていくと、生徒たちはこのテーマがいかに難しいかということに直面していくのです。分離壁にはパレスチナ解放へのメッセージから、アート絵画、いたずら描きまでさまざまな絵が描かれており、とてもインパクトがあります。しかし、壁だけを撮影しても作品としては面白くありません。そこで町の人にインタビューをすることにしました。
そこには分離壁によって苦しめられている人々の声がありました。

131108_02

さまざまな絵が描かれている

131108_03

 

131108_04

撮影を進めていく子どもたち

131108_05

車の中から移動撮影

131108_06

「しっかりイヤホンつけなくちゃ!」と年上の女の子

131108_07

お店の人たちへのインタビューで

131108_08

証言を集める

それでも壁とインタビュー集だけでは作品として何かが足りないのです。壁チームは撮影を進めれば進めるほど、作品として表現することの難しさを実感していきます。
インタビューを終えたあと、「皆さんの話を聞いてどう感じたの?」と聞いてみました。すると「よく現状がわかりました」と誰かが言いました。「それじゃ、今のままでいいの?このままだと何も変わらないよ」と言うと、通訳の人が「そんなこと言ったら政治的な批判を言うことになるわ」と目くじらを立てながら言いましたが、13歳のアラーさんが「私は教育こそが武器だと思うの」と答えてくれました。
彼女のこの一言が、今回のテーマにヒントを与えてくれたのです。

131108_09

一通り撮影し、この先をどうするか

131108_10

悩む「壁」チーム

131108_11

「教育が武器」と語るアラーさん

この後どんな展開になっていくのでしょうか。次回に続く…

寄付する
寄付する
資料請求

カテゴリー

月別アーカイブ